new back log



2005年3月8日(火)  スキミング対策
最近ニュースを見る度にスキミングの恐ろしさ特集をよくやっている。電車が危ない!とかスポーツクラブのロッカーが危ない!とか、、だが世の中は花粉だらけで電車に乗ればみんなマスクしてて怪し気だ。ムムム!と呑気な私もスポーツクラブでのロッカーが危険!と感じロッカー内の貴重品ボックスなるものに初めて財布を入れた。ホっとしていつも通り帰宅。次の日の夕方になって初めて財布が無い!と気付いた。そう貴重品ボックスに忘れてきたのだ。慌てて取りに行き、無事にゲットしたものの、かなりあせりひさびさに通帳に記帳してみたりして忘れてた印税が入金されててかなり喜んだりしつつ、、、で、今度はスポーツクラブで家の鍵も一緒に貴重品ボックスの中に入れておいた。そう、家に着いた時、鍵がない、、あ、貴重品ボックス、あ、財布。という仕組みだ。
ふ。これで私の防犯対策はできた。ぞ、と。

up

2005年3月18日(金)  習慣

凄い人を見た。プールでガンガン泳いでいる女子なのだが、なんとゴーグル無しなのだ。む?と気づきナニゲにすれ違う時、目が水中で合った時はかなり怖かった。
うーん。強い。そういえば小中学校ではゴーグルしないし、やればできるのだ。
ふと、当たり前の習慣だとおもっていた事も実はいつの日からか習慣になっただけだったのだと思い知った。が、じゃあゴーグル無しで泳げと言われてももはや怖くてできない。
ここの所習慣づいたモノで元に戻れないといえば、すぐに携帯連絡や、味気ない短いメールのやりとり。そこから生まれる大きな誤解。スタジオで24bitで作っているのにmp3で蔓延している音楽の音質。mp3圧縮の為の変なマスタリング。家でスピーカーに対峙して音楽を聴かない習慣。コンピューターでも電話でもなんでもかんでも薄くて小さいのがいい事だという変な認識。こんなケチ臭い世の中でいいのかよ?と。私は思う。
進化とはもっと別の次元なのではないか?と。
これは、もう一度裸眼でガン泳ぎしつつ、そんな世の中の習慣に流されないようにするべきか受け入れるべきか考えなくては、だぞ、と。

up

2005年3月26日(土)  文様

プラネタのレコーデイングでかなり耳と脳をここのところ集中的に使っているような気がする。自分のレコーデイングとかならば自宅スタジオだし時間も自由だから集中と緩みを適当にできていいのだが、プラネタの場合は外部スタジオ通い&全員声なのでレコーデイングのない日でも脳がかなり興奮というか空回りしてしまい、今日もなぜかメンバー5人とヨーロッパ豪華列車の旅に出ている夢まで見てしまった。うーん。。いかんなあ、と、起きて、園芸屋から届いている土や植木鉢で、引っ越した時からほとんど野放しにしておいた植木達をせっせと植え替え始めた。いやあ、楽しい趣味の園芸だ。サクっと1、2時間できて、それでいて見え方も激変するし、植物が喜んでいるようで心も脳もホっとする。曲を作っているとエンドレスだからこそ、小振りに達成するのがいいのだろう。あと毎回思うのは土いじりがいいような気がする。ウニウニとずうっと肥料混ぜたりしてしまう。昔は堆肥から作って大騒ぎしていたのだが、土というものはいずれ自分も帰る所なせいか格別の感じがする。縄文式土器が意味不明にただの遊びとして発展したというのも、それがケルトの文様と似ているというのも、ナニゲにウネウネ遊ぶと、頭悪いヤツがテストの裏の白を埋めていく素晴らしい模様を書くように、自然発生的なただの遊びから出る形こそ根源的な力を持つ美に近いのかもしれぬぞ、っと。

up