new back log

2002年8月1日(木) あつい。。。

暑いのは誰でも苦手です。私も冷え性なもんで暖かいのは好きですが暑いのはまるっきりダメで、エアコンは一日20時間くらいつきっぱなしです。室外器の熱でベランダはサウナ状態。ベランダのサクがガラスなため空気がこもってしまうんです。せっかくの植物はうだうだでこりゃかわいそう。。っと部屋にいれようとおもいぎっくり腰にきをつけつつ(腰は大切!)なんか変なポ-ズで巨大な観葉植物を部屋にいれようとしたや否や、部屋にぶちまけ、土はじゅうたんにまきちらかされ。。。汗だくで結局もとどうりに。。。今はアルバムの楽譜整理中だったため床には楽譜が分類されてあったのに。。その上へ土だらけです。。ふ。でもマックのなかには同じデ-タがあってなんとか無事。。昔オ-ケストラの譜面を手がきしてたころやっとできた上に猫がおしっこしやがって、怒りを動物にはじめて感じたことがありました。
それにしてもなんだかはたして作業はすすんでいるのであろうか。。
復旧ばかりしているような気がしてちょっとあせります。
ウィルスメ-ルも頻繁にとどくし。。デ-タが心配。こりゃ今日はバックアップの鬼になろう。

2002年8月2日(金) 母帰る

今朝寝たばかり。。と思いきや母から成田についたとの電話。「ああ、やっぱり無事だったわ」と思いつつ、また寝、夕方とくとくと母の武勇談を聞かされました。なんやかんやで結局演奏したコンサ-トの思いでより、車貸し切ってのサファリ横断で大好きな猫科を見たことのほうが興奮だったらしく、なんだ一観光者じゃん。と。
一時警官が学生を殺してしまって暴動があってホテルから出られずだったりとか。が、母いわく「暴動とかいったてさ、葉っぱもってさわいでるんだもん、お祭りっぽいよ」とさっくり。電話のうしろで「にゃあにゃあ」と小型の猫科が留守を守ってたといわんばかりにさわいでいたのが妙に日常でした。まあ、よく60歳すぎて独りでやってきたよなあ。。無事でなによりでした。普通なら「ああうらやましい。。」でしょうが、旅行は好きじゃないんで(あ、ラブリ-バカンスは好き)ああ、おつかれさま、でした。

2002年8月3日(土) 

連日だいたい作業が終わるのが(終わらせる)のが朝なため、夜明けの蝉の声が激しくなってきたころ寝るわけです。このあたりは全種類の蝉が凄い音量で鳴いているためときどき「工事?」と間違う程です。しかし土のなかに7年かあ。。外で一週間。はかないねえ。。と思われがちな蝉だけど、本当は静かな土の中って思索の時だったりして。。
外で最後の大仕事はつかれるぜ-とか思ってたりするのかもしれないですね。人間はずっと地上生活しか経験しないから、一生のうち、空、地中、海、とかどこか選べるのだったらどこがいいんでしょうねえ。地中はあまり他の生物にあうこともなさそうだから
一番静かでいいかもしれないなあ。と、毎年蝉の鳴き声を聴くたび、やっぱりいろいろ考えてしまいます。それにしても音を出すのに本当は鳴くのじゃなく擦るとい作業。絶えまなく擦るって凄い作業ですよねえ。摩擦、擦る。。なにか、とてつもなく古代を感じるなあ。

2002年8月4日(日) ノイズ

Yが今アメリカの田舎の大学かなんかでノイズのレクチャ-をしている。外国人離れした日本人なんで目立つし『ラップトップでフリージャズをやって、ベース担当だったからラップトップジャズの「データ・ベース奏者」だと言ったらめちゃうけした。』とか自慢こいてるが、ちゃんとしたレクチャ-になっているのであろうか?ただどうやら東京のようにノイズな環境じゃないため希薄なかんじとぼやいていた。確かに根ざしてるものがないから(フォ-クとか)日本っていうか東京っていう雑多な土地とイメ-ジが結びつきやすいのかもしれない。つねづね思うが音楽は作っている人のいる環境に作られるような気がする。環境というか土地。練馬区的音楽、港区的音楽、足立区的音楽。。そのくらい細かそう。。。ちなみに私は学生のとき日比谷線で一本といわれ足立区梅島に2年すんだが、すんごいカルチャ-ショックだった。とにかくすんごかった。。マンションの目の前は屋台のラ-メン屋ステ-ションで夕方になるとチャルメラ試し吹き。残飯は野良猫のえさ。常時20ひきくらい睨んでる。。当時篳篥を副科の雅楽でとっていたのでチャルメラとよく争った。。。いやいやあのまま住んでいたらきっと音楽は明らかにちがうでしょう。。。いい思いでです。

2002年8月7日(水) 地道な作業。

いつもおもうのだが、曲ができて、まとめるときの作業はめちゃめちゃ体力仕事だ。あっちの楽器をこっちにつないで録音して音量確かめて。。と。中腰ストップ状態や
スピ-カ-の裏にまわったり、、と。昨日も今日も気付いたらあざが結構できている。
このあいだなんてスピ-カ-に顎をぶつけ流血。うん?鼻血?とおもいきや顎血だった。。かきあげさん、へんなことしてんじゃ。。と思われがちだがへんなことといえばへんだが、機織りのような地道な真面目な作業だなあ。そろそろ歌入れなんで今はマイクをどうしよう。。でリサ-チばかりしちゃって。そういえば、知り合いのエンジニアの人がマイクは膜だから「育つ」と言ってた。マイマイクとして誰にも貸さず自分の声だけに良く反応するよう「調教」するのだそうだ。なるほどね。スピ-カ-も好みの音楽ばっか聴いてるとソレ用に育つわけだなあ。ということはもちろん耳もそうだし、体中膜のようなもんだから、聴く音楽によってお肌の調子が変わったり、痩せたり。。あるかも。今度リサ-チしてみましょ。

2002年8月8日(木) 高級感あふるる音

今、車業界ではドアの開け閉めの音が高級感あるほうが売れる!のだそうだ。うん?なにが高級感だろう?と思えば、どうやら低くて均一な「ボン」のような音だそうで。
「ああ、オレってこ-きゅ-。。」とか閉めたとき思うと、ああ、こんな音たてて閉めてえ-!っと買うのであろうか。。マジに研究をしていい音つくってるそうだ。とふむふむ感心してるところへ仲良しマスタリングエンジニアから電話があって「ああ、こ-きゅ-な音ってこれこれ。。」と説明したら、「ああ、わかるわかる、反射がどうのでああのだもんなあ。じゃ、オレもマスタリングに生かそう!」とか。う-ん、そりゃちょっと直接的すぎでしょ。。。他にもデジカメに『カシャ!」という小気味よい音がないと売れないとか。。本来デジなのにアナログな音が必用なんですね。撮った気がしないとか。。他に、高いコピ-機はそれなりの高いぞ!という音たてないと高さが実感できないとか。。で、これが良い作動音というのを出すように設計するのだとか。。
「ああ、ウチの会社はなんて高いコピ-機あって儲かってんでしょ。。」が必用なんですね。意外や意外。高級な音という実際にはありえない内なる音を求めているんですね。
生活に、人間は。。。。。よし、低くて均一なキックでも入れとくか。あ、ベ-スでもいいか。。

2002年8月13日(火) エロ談

今日は大好きな写真家の都築響一さんと犬小屋から高層ビルまで。。というキャッチフレ-ズの建築家の宮本さんと猥談ならず、真面目な話しをいろいろした。都築邸は変なキティちゃんの達磨やらエロ本やら凄い美術品が渾然一体となってるなかと一緒に真空管のアンプですんごいいい音で渋い女性ボ-カルものが流れ、ああ、インテリジェンス。。というか微妙な感じがすごくオシャレ。懐の深さが滲んでたな。いろんなイッチャッテル写真やらみせてもらえてますます人間的にも好きになり、日本の過剰な装飾心、例えば、お神輿のコテコテはラブホを経て今やイメクラへと繋がってますねえ。。とか。大体小さくぎゅうっと愛詰め込まれるのが特徴ですねえ。。とか。トラック野郎のトラックの中身も凄い。。私が思うに、それらは隙間恐怖性だから過剰になるのではなくただ
の欲求。愛情のような、盆栽のような、、。すべては繋がってますね。というか同じ心でしょう。。とまあ、こんな話しをして和んできました。
その後神宮の事務所の屋上ですごい花火をみて、出来上がる過程こそ悦楽な砂曼陀羅とかに思いをよせながら、美への執着ってやっぱ凄いな。。。と。
あ、あと、、一発いくらかな。。。とか。。

2002年8月16日(金) 歌入れ

こんなに日記をさぼったのは他でも無い、別段何処へいくのでもなくブ-スにひきこもり
ず-っとず-っと夜な夜な歌を録音しているからだ。このために、いくつものマイクを試聴しプリアンプを悩み、おお!と思えるチョイスでいざ、歌となると、実のところ音質よりかは歌心になってしまってしまうのだから不思議だ。今制作中のカキアゲソロアルバムはほとんどオリジナル、歌詞も自作、自分で歌うという、驚異的な作業で、やはり
コ-ラスの分厚い重ねや渋いストリングスも重なるわけで、自分でいうのもなんだが、そんな入り組んだ迷宮のようなアルバムはきっと世界で私だけがつくっているんだろうなあ。。。と。あいかわらず、無国籍、無時代、というか統べてが溶け合ったような感じかな。それでいて、めちゃめちゃ独白のような呟きを歌うわけで。。。ああ、やっぱり面白いです。つくるのは。。お盆で涅槃な毎日かな。そうそう作ってるときは涅槃ですねえ。

2002年8月18日(日) 国語辞書

ひさびさに国語辞書遊びをして楽しんだ。。けっこうこれは難しい遊びで自分がまったく辞書をひく言葉の実体を知らないと過程してひくのである。いまだかつて「ペンギン」を抜かすほどの強烈なものはでてこないが。。ひさびさに私はペンギンを知らないと過程してひいてみるとやはり凄すぎ。。。「腹は白く背は黒く、羽は退化して飛べず、水中を巧みに泳ぎ、ニ本足で直立して立つ。」とかなんとか。。。こんなのペンギンがメジャ-だからいいもの、知らないひとにこんな説明したら、それはそれはおそろしい動物を想像するにちがいない。。毎回「オオ!」といろんな説明で興奮し、なかなか国語辞書遊びがやめられない。今日はこの遊びをちょっと仕事合間にみんなで分かち合い、うれしいなあ。。でも思うのだが、やはり、あの国語辞書の文体、説明になってないぞ。やはり、百聞は一見にしかず、というよりか、一見してないものは百聞しても無駄なのかもな。。。うん?ということは私をみてないひとはどんな私を想像するかは、あんなに可愛いペンギンですらバケモノだからなあ。。。

2002年8月19日(月) おそろしき

ブラインドをしめるとき、しばらく以前にサボテンをぽっきり折ってしまった。
なんだかあおあおとしたサボテンをそのまま捨てるのが悪いなあ、、と。その辺の植え木鉢にいれておいたら、何ヶ月たってもあおあおしてる。いいかげん、無気味。。と思い掴んでみたらズボっとぬけた下には根が。。。。。すげえぞ!お前。縦じゃなく横においておいたら、横から根がでるのだから凄い。。っとなると。。。と研究熱心なわたしは、今度は意図的にサボテンをへんなふうに折って土にさしてみたくなるから、、むずむずしてしまう。そういえば昔、弟が夏休みの課題で犬の抜け毛のかたまりを植え木鉢に植えずっと毎日観察日記を書いてたが、、いったいなんか変化あったのか、否か。。。

2002年8月23日(金) わびさび

ひさびさに内田マヤに会ったようなきがする。というか、カキアゲアルバムスタッフ以外ひさびさの人間に会うような。。。そういえばそろそろワビサビ発売なんだなあっと。はじめて製品になったCD見てクスって笑えた。やっぱ面白いジャケだった。自分のソロアルバムで頭がいっぱいいっぱいだったので、そういえば、ワビサビ作るのは楽しかったねえ-っと。夏休みの思いでのように思い出してほっとしてしまった。キ-マガの取材を終えてまたソロアルバム作りへと。。。っとその前にひざびざに泳ごう!っとプ-ルへ。なんだか(人に会ったのが)嬉しくて(イメ-ジでは)爆泳ぎ。サウナで四方山話しに聞き耳たてつつ、やや貧血でくらっとしながら仕事場へ戻った。おばさん達がしきりに「暑かったなんてもうわすれちゃいましたねえ。。」と言っていたなあ。ホント世間話しって天気の話しばっかだなあ。。っと。つくづく。。。

2002年8月24日(土) ミックス

今回のアルバムのストリングスはビクタ-スタジオで録音したのだが、妙に人数が多く感じた。もちろん、上手な良く鳴るかたたちの演奏と古き良きスタジオのせいでもあるのだが、妙に「う-ん、やっぱ多いかんじ-」スタジオといえば恐い話がつきもんで場所のせいかビクタ-スタジオは疑われやすい日本一かな。次ぎがタイスタ。次は。。。と話しはつきない。仕事場にハ-ドディスクを持ち帰って(いやいやこれは、大金を引き出したあとの封筒もちあるくようなきんちょ-があった)聴いてみたが別段妙な声とかもはいっていなく良い録音に大満足。
いよいよ今日の歌入れおわって明日からはミックスだなあ。機材もいろいろそろってきてワクワク。。どうも、つまみと真空管が多いような気がするなあ。。。
それにしてもデ-タ-を持ち歩いて先々のスタジオで音を重ねていくのは便利でいて管理が大変。

2002年8月26日(月) う-ん

ミックス期間は会う人もエンジニアのひとぐらい(ぐらいとは失礼でした。。)なもんなのでどんどん素の状態になってしまいます。素というのはノ-メ-クにだっらあっとした服で。。うろうろです。仕事場は青山なんでまわりの人は妙に気合いがはいっていたりばっちりメ-クしてたりすると、「マンダム」とか書いたガンダムのT-シャツやら着て目がすわっていると妙にういてます。今日も隣のビルが今どきすっごい内装でオ-プンしたカフェかレストランで開店祝いの花にゴ-ジャスなかのう姉妹やら阿部ちゃんやら神田うのやら。。高級車だらけ。。う-ん。私はやっぱ作るひととなんだなあ。。っとつくづく。友だちいわく「漫画家っぽい」んだそうで。。なるほど。。。それにしても連日のミックスとても奥が深く面白すぎ。ミックスまでのあいだ、テをかえ品をかえずうっと作りつづけてきたものをはじめて他人の耳がはいるわけで、いままでの自己完結から外へのミックス加減がこれまたミックスなんだろうなあっと。。。

2002年8月29日(木) 早いもんで

早いもんでもう八月もおわります。なんだかレコ-ディングの合間にハ-レ-で並木とかすっとばすと清清しくていいかんじです。さて、私は明日、東京都?もしくは港区に生まれて初の苦情を言う決心をしました。というのも、公園でぼんやり木をながめるのが趣味というかよい気晴らしだった私は、その公園にゴミ車が5台くらい常駐されているのをえらく憤慨しております。ゴミ悪臭もほのかに。。なぜ?こんなところにおくのか。。。てめえの庭においたらど-だ!っと言いたい。あまりの無神経に悲しくなりまして、なんならだまってちゃいかんと。公園やそこいらの並木など、近所の緑は遠い山よりも身近でこんな創る生活のものにはとっても大切。ああ、こ-なったら声色エフェクタ-通して変えて何人もの人から苦情がきたかのようにせっせといっちゃお。(これは犯罪じゃないよなあ)コンプかけて圧力かけるっつうのもテだ。。ぞ。

2002年8月31日(土) 手厚く。。

苦情、言いました。今日は朝、いや昼の11時半までミックスをねばってどろどろになりつつ、12時半には目覚ましで起き、即効苦情をいいました。「では現場をみます。」といわれしばらくのち、電話がありすでにゴミ車がいないとのこと。。「なぬ?場所はあっているか?」などと話し、次の日。また電話でゴミ車はいないとのこと。ホントかも。。。っとおもいつつ散歩してみると、確かにいない。。敵も察知し逃げおったな。。らしいです。が、なんとも、手厚い迅速な港区西清掃局の対応。私の苦情ひとことで何度も見にきたかとおもうと、爽快というよりは恐縮です。う-ん、マンレイのコンプ電源つけてあたためておいたのに、こしゃくな。。。エフェクト通すまでものなくあっさり解決しちゃいました。残念なのか。。嬉しいのか。。複雑。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

kakiage@music-vantec.com
Akiary v.0.50b1